2009年06月15日
C-MAG

一度見たら忘れることのできないこの特徴的な形
「C‐MAG」です。
まずみてもらうとわかると思うのですが
モスキートから出ている多弾マグを組み込むものと違い
実物採寸とのことでフォルムが美しいですね
ですが使うにはいろいろ大変でした・・・

まず箱出し状態ではまともに使えませんでしたw
画像のものはかなり調整してあります
ただこれは中華製品は個体差が激しいので何とも言えませんが
国内製品のマルイ等とは違い
少なくとも初めから自分で調整するつもりで購入したほうがいいともいます
もしあたり個体なら問題なし!外れなら普通
という感じですかねw
付属品としてコードのリモートスイッチが付いていますが
サバゲーで使うときには引っかけたりしたらきれてしまいそうでしたので
画像のようにプッシュスイッチに作り変えています
マガジンからコードが伸びているのも不自然ですしね
さらに大きな利点が一つ
多弾マガジンなのにあのジャラジャラ音が鳴らないように
弾をためておくスペースに常にバネによるテンションが掛けられており
弾が押さえつけられることによってジャラジャラがありません
国内品で言うとP90や電動スコーピオンの多弾マガジンを
想像していただくとわかりやすいと思います。

C-MAGといえばやはりこの形でしょうか?
評価としてはご自分で調整できる方には非常にいいものだと思います。
気になる方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
2009年06月13日
UFC 2ピースアウターバレル
UFC・・・・・知っている方は知っていると思うので多くは語りません
私もこれを買うときは、まあまた地雷かな程度のつもりで購入しました
しかし届いてみるとかなりいいものでしたスチール製で剛性は十二分
良い物と悪い物の差が激しいところですw
どういうものかというと説明するより見てもらうほうがわかりやすいと思います。

よくあるショートタイプのM4ですね

一瞬でフルサイズになりました!
アウターが2ピースになっており気分でいろいろフォルムを変えられるというものです
海外製金属フロントは剛性は飛びぬけていますが
デルタリングをはずすのに専用の工具がいりますし
分解は手間がかかりますよね
一度ショートサイズで組んでしまえば
フルサイズのアウターバレルに戻すのは大変です
そこでこの2ピースアウターの出番です
すぐにフルサイズにできることによっていろいろ
装備の幅も広がります

M203もこのとおり!アウターバレルはG&Pの一本アルミ製が
メジャーだと思いますがこれはスチール製で本当に頑丈です

評価としてはUFC製なのでかなり疑心暗鬼でしたが
これはかなりいいものでした
私のものはG&Pメタルフレーム・メタルフロントに対して
ぽん付できましたがすべての個体がそうである保証は致しません
幅の広い製品ですからねw
調整できる方にはいいものだと思います。
私もこれを買うときは、まあまた地雷かな程度のつもりで購入しました
しかし届いてみるとかなりいいものでしたスチール製で剛性は十二分
良い物と悪い物の差が激しいところですw
どういうものかというと説明するより見てもらうほうがわかりやすいと思います。

よくあるショートタイプのM4ですね

一瞬でフルサイズになりました!
アウターが2ピースになっており気分でいろいろフォルムを変えられるというものです
海外製金属フロントは剛性は飛びぬけていますが
デルタリングをはずすのに専用の工具がいりますし
分解は手間がかかりますよね
一度ショートサイズで組んでしまえば
フルサイズのアウターバレルに戻すのは大変です
そこでこの2ピースアウターの出番です
すぐにフルサイズにできることによっていろいろ
装備の幅も広がります

M203もこのとおり!アウターバレルはG&Pの一本アルミ製が
メジャーだと思いますがこれはスチール製で本当に頑丈です

評価としてはUFC製なのでかなり疑心暗鬼でしたが
これはかなりいいものでした
私のものはG&Pメタルフレーム・メタルフロントに対して
ぽん付できましたがすべての個体がそうである保証は致しません
幅の広い製品ですからねw
調整できる方にはいいものだと思います。
2009年06月12日
GEMTECH G5 サプレッサー

色々ライセンスの関係で問題の多い中華製品ですがw
このサプレッサーは一味違います
なんと実銃用サプレッサーなどを製造している「GEMTECH」から
正式にライセンスを取得しMADBULLというトイガンメーカーが
製造しているものです。
まあロゴが入っているからといって性能的に有利とか
そういうことがあるわけではありませんw

作りは非常にかちっとしゃきっと!しています
付属のハイダーも鋳造ではなく完全な削りだしで
エッジがバリバリで手を切ってしまいそうなほどですw
画像のものは使用済みのものを撮影したので少し汚れていますが
新品の製品は中華製品によくある傷や汚れは全くありませんでした
おまけに正式ライセンスである証明のライセンスカードが付いています

それではこの製品の最大の売りである
クイックデチャッタブル機能についてのレビューです
まず付属のハイダーをM14逆ネジの切ってある銃に装着します

通常のサプレッサーのようにハイダーをはずしてから
サプレッサーをねじ込むという手間がなく非常に素早く脱着が可能です
そのままハイダーの上からサプレッサーをかぶせます
かぶせたら奥まで押し込んで反回転するだけで
かちっと内臓のスプリングによって固定されます

装着完了!がたもなくかちっとつきます
購入してみての感想はこれで実売5,6000円は非常に
いい価格だと思います
興味のある方はぜひ購入をお勧めします
(余談ですがGUN誌の謎のレポーター諸星氏も
GEMTECHのクイックデチャッタブルのサプレッサーを使っていました
ワンタッチで脱着するのを見て「すごい!」と
思ったのが購入するきっかけでした)